中古パソコンの選び方・利用法・そして奥義伝授 「快適☆中古パソコン生活」

快適☆中古パソコン生活

PCaGO!GO! [ピーシー ア ゴーゴー]

今回は、なんとも元気な名前が好印象の
中古パソコン販売サイト「PCaGO!GO!」をご紹介します。
では、どうぞ!

PCaGO!GO!の特徴

PCaGO!GO!の一番の特徴は、
PCaGO!GO!のサイトの中古パソコン商品検索がとても使いやすいということでしょう。
検索入力フォームがトップ画面のメニューにあり、すぐ中古パソコンの検索ができます。
しかも、価格・カテゴリー・メーカーだけでなく、
CPUや機種名で検索できて、とても便利です。

PCaGO!GO!の欠点

PCaGO!GO!は、検索画面以外、
これといった差別化ができていないところがちょっと痛いかな?
でも、PCaGO!GO!のサイトからは、なんとなく信用できる雰囲気は伝わってきます。

PCaGO!GO!の本気力

PCaGO!GO!の実店舗では、キャンペーンを時々やっていて、
近場だったら行ってみたくなります。
ネットでもやってくれないかなぁ〜(笑)

あと、保証も本気ですね!
PCaGO!GO!の保証は初期不良20日間と、
一部の主要部品については6ヶ月保証もやっています!
例えば、CPUやマザーボードはもちろん、
壊れやすいフロッピーディスクドライブやCDドライブ類も
6ヶ月保証になっています。
大概中古パソコンは6ヶ月経って何もなければ、安定するので安心ですよ!
うれしいサービスですね!
6ヶ月保証の項目についてはPCaGO!GO!縁の下の力持ち 保証の力
のページをごらんください。

PCaGO!GO!の強み

実店舗を持っているのがPCaGO!GO!の強みでしょう!
現在、大宮西口店・函館店・戸田営業所があります。
お近くの方は遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

やっぱり、実店舗を持っているということは、
信用の面からも断然有利ですから PCaGO!GO!は、任せて安心です!

PCaGO!GO!のもうひとつの欠点

もうひとつPCaGO!GO!の欠点を挙げるのなら……思い当たらないです。
「いやいや、許さない」って??(笑)

どうしてもというのなら…
…なぜ初期不良は20日間という
ちょっと中途半端な日数なのだろう?
という疑問が残りますということです(笑)

PCaGO!GO!の個人的感想

まだ、PCaGO!GO!で中古パソコンを
購入したことはないのですけども、
商品検索がしやすいので、ついつい検索してしまいます。

ちょっと思ったのは、中古パソコン各機種に一台ずつぐらいしか在庫がないので、
個人使用だった中古パソコンが多いなと感じました。
これを前向きに考えれば、中古パソコンの機種の
バリエーションの多さに繋がりますし、
後ろ向きに考えれば、どんな使い方をしていたのか特定しにくいので
思いがけない故障箇所も出てくるのかもしれません。
(ちょっと考えすぎかな??)

PCaGO!GO!の改良してほしい点

改良して欲しいのは、PCaGO!GO!サイトの検索のカテゴリーに
メモリー容量の項目も加えて欲しいです。
なぜなら、メモリーは表だって気にされない項目ですが、
見落としてしまって失敗すると、パソコンの動作が重くなって使いづらくなってしまいますから。

あとは似たようなことですが、メモリーの増設最大容量も表示して欲しいですね。
僕みたいなプチヘビーユーザーは、中古パソコンを
増設してスペックで優越感に浸りたいですから(笑)

結論

PCaGO!GO!は、検索しやすいので、ガンガン検索してみるべし。
気に入った中古パソコンを見つけたら、ガンガンプリントアウトしてしまいましょう!
僕もそうしています(笑)

点数的には、75点かな。個人的には。
でも、がんばって欲しいお店。PCaGO!GO!
好印象です。



購入検討をされたい方は、PCaGO!GO!のwebサイトにて。
PCaGOGO! http://www.pcagogo.jp/


(2006/08/29)


■リンクページ